幹部挨拶
*代表
関西13期代代表の小林史也です!
突然ですが、皆様にとって「幸せ」とは何でしょうか?
私たちは実際にラオスへ行き、日本と全く違う環境を肌で感じ、本当の幸せとは何なのかを日々探求しています。
その中で、私たちは「LA☺SMILE」をモットーに笑顔溢れる団体を作り、日本中からラオスへ笑顔を届けられるような団体を目指していきます!
*副代表
関西13期代副代表の船橋ちはるです。
メンバーのサポートを全力でやっていきたいと思っています!
ラオスの子供たちのことを一番に考えられる素敵な団体にしていきます!
一年間よろしくお願いします!
関西13期代副代表の中井郷介です。
僕がSIVIOに所属したきっかけは、自分が発言できる場が欲しかったからです。
SIVIOに入るきっかけは人それぞれですが、この団体が13年間も続いてきたのは多くのメンバーが今までずっとSIVIOを支えてきたからです。
僕はラオスの支援を通してSIVIOをメンバー全員が成長できる場にしたいと思っています。
この立場に立たせていただくことに感謝してサポートに尽力したいと思います。
一年間よろしくお願いします。
*ラオス部
関西13期代ラオス部長の若色吾朗です。
ラオス部は「一番ラオスと寄り添える学生団体」を目指して、ミーティングで様々なワークショップを行ったり、街頭での募金活動の運営をしています。
また、年に二回ある関東、東海と実施する三支部合宿や、実際にラオスへ訪問するスタディツアーの計画もしていきます!
一年間よろしくお願いします。
*渉外部
関西13期代渉外部長の川﨑杏奈です。
渉外部は、SIVIOと活動を応援してくださる企業様・他団体様と関りを持つ部署です。
たくさんの方にSIVIOを知っていただくこと、そして支えてくださる皆様の協力を得ながら、最後には「ラオスの子供たちの笑顔のため」の支援へと繋げていく、そんな部署にしていきます。
一年間よろしくお願いします。
*会計部
関西13期代会計部長の中村香甫です。
会計部は皆様から頂いた支援金をラオスに責任を持って届け、SIVIOが活動するにあたっての経費などお金の管理をしています。
また、会計情報の可視化をすることで皆様からの信頼に応え、SIVIOを陰から支えていきたいと思います。
一年間よろしくお願いします。
*企画運営部
関西13期代企画運営部長の西山優です。
みんなが口を揃えて「SIVIOロス」と言ってもらえるほど充実できるようにたくさん企画して挑戦していきたいと思います。
関西SIVIOが一つの家族となれるようなアプローチをどんどんしていきます。
一年間よろしくお願いします。
*広報部
関西13期代広報部長の相馬健人です。
主にSNSを使って様々な情報を外向きに広報活動していきます。
SIVIOの活動やラオスの現状をもっと多くの人に知ってもらえるよう、工夫を凝らし色々な形態で広報していきます。
少しずつでもSIVIOの名が、そしてラオスのことが広まっていけるように活動をしていきたいと思います。
一年間よろしくお願いします。