top of page

​2007年4月

​2007年4月30日

​2008年9月

​2009年1月

2009年5月

2010年3月

 

 

2010年8月9月

 

 

2011年3月

2011年12月

 

 

2013年3月

2013年5月

 

2014年9月

2015年6月

 

 

 

 

2015年12月

2016年1月

2016年3月

 

2016年4月

2017年

 

 

2018年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

​2019年

​発足

初の関東関西ミーティングを大阪で行う

ラオスのルアンパバーン県ナンバーク郡コーン村に『SIVIO第一小学校』建設。
スタディーツアーを開催し、約30名が小学校開校式に出席。

 

関西2期代表、単身でコーン村・SIVIO第一小学校視察を実施。衣類や文房具等の支援を行う。

コーン村の小学生急増に伴い、SIVIO第一小学校の校舎増設着工。

 

 

春のスタディーツアーを開催し、約15名のメンバーがSIVIO第一小学校の増設譲渡式に参加。

 
ルアンパバーン県ナンバーク郡ワイヒーン村にSIVIO第二小学校建設が決定。
夏のスタディーツアーでコーン村への継続支援に加え、ワイヒーン村視察と小学校建設の契約式を行う。

 
SIVIO第二小学校建設完了。
春のスタディーツアーにて開校式に参加。

 
関東4期代表がDEFCの沢田先生と共に、コーン村・ワイヒーン村を含む村での調査実施。

 
  

ラオス・ルアンパバーン県ナンバーク郡パクモン村でSIVIO第三小学校の開校式に参加。

 
GWの三支部合宿での議論を経て、これからのSIVIOの国際協力の定義を
 「学生だからできる小学校支援および、その他教育環境を整える。」にした。

 
ラオス・ルアンパバーン県ナンバーク郡ノンゲオ村にSIVIO第四小学校建設。

 
  

認定NPO法人AEFA主催「京の恩返しプロジェクト」に参加。
(2015年3月〜2016年3月に三度のラオス南部スタディーツアーを開催。)

 
上記プロジェクトにて、ラオス・チャンパサック県スクマ郡スクマ幼稚園校舎増設完了。(1教室分の費用を負担)
  

 

ラオス・ルアンパバーン県ナンバーク郡ノンゲオ村ノンゲオ村小学校に机・椅子を15セット支援。

 

ラオス・ルアンパバーン県ナンバーク郡フワナー中学校校舎建設完了。
春のスタディーツアーにてフワナー中学校の開校式に参加。

 
ラオス・ルアンパバーン県ナンバーク郡ナンムラ村にSIVIO第五小学校建設。

 

 

 

ラオス・ルアンパバーン県ナンバーグ郡ノンゲオ村に水道管を設置。
ラオス・ルアンパバーン県ナンバーグ郡コン村に幼稚園校舎建設。
ラオス・ルアンパバーン県ナンバーグ郡ナムガー村に中学校寮建設。

 

ラオスルアンパバーン県ナンバーク郡ナンムラ村に電気工事
ラオスルアンパバーン県ナンバーク郡ナムガー村にトイレ支援(2つ)
ラオスルアンパバーン県ナンバーク郡コン村にトイレ支援
ラオスルアンパバーン県ナンバーク郡ワンヒーン村に電気電柱支援
ラオスルアンパバーン県ナンバーク郡ワンヒーン村にPC・プリンター支援(1セット)
ラオスルアンパバーン県ナンバーク郡ノンゲオ村に電気支援
ラオスルアンパバーン県ナンバーク郡パクモン村に遊具支援(ブランコ・鉄棒・スライダー)

 
ラオスルアンパバーン県ナンバーク郡ナーマイ村に天井修理を支援
ラオスルアンパバーン県ナンバーク郡ファイコーン村に校舎の天井修理を支援
ラオスルアンパバーン県ナンバーク郡ポンサアート村にトイレ支援
ラオスルアンパバーン県ナンバーク郡ナーヤン村に寮生のキッチンを支援
ラオスルアンパバーン県ナンバーク郡カントゥン村に幼稚園校舎支援
ラオスルアンパバーン県ナンバーク郡ランカーン村に小学校校舎支援
ラオスルアンパバーン県ナンバーク郡ナムモン村に小学校校舎

電話

12-3456-7890

Eメール

SNS

  • Facebook のアイコン
  • Twitter のアイコン
  • LinkedIn のアイコン
  • Instagram のアイコン
bottom of page